文書のお申し込み

お申込み方法

総合受付にて『書類申込書』に必要事項をご記入いただき、お申し込みください。

【受付時間】
平日 8:30~17:00
土  8:30~13:00

お申し込み時にご用意いただくもの

  • 診察券
  • 指定書類
    ※生命保険などの請求には、ほとんどの場合保険会社指定の用紙があります。お手元にない場合は、保険会社にお問い合わせをお願いいたします。

文書のお渡しおよび料金のお支払い

書類のお渡しはお申し込み日から約3週間後になります。書類が完成し次第ご連絡いたします。
『書類申込書』の控えを持って総合受付へお越しください。
お受け取りの際に所定の料金をお支払いください。
※書類のお受け取りは下記の時間にお願いいたします。
平日 8:30~17:00
土  8:30〜13:00

文書料金表

文書種類組合員料金
(税込)
未組合員料金
(税込)
診断書(当院書式)2,200円3,300円
入院・通院証明書(保険会社書式)3,850円4,950円
健康診断書(施設入所等を含む)3,300円4,400円
介護診断書(保険会社書式)3,850円4,950円
死亡診断書(1通目)7,700円11,000円
死亡診断書(2通目以降)3,300円4,400円
傷病見舞金(各種共済等)2,200円3,300円
身体障害者手帳申請用診断書7,700円11,000円
障害年金診断書7,700円11,000円
障害診断書・後遺障害診断書
(保険会社書式)
7,700円11,000円
障害者日常生活用具購入用診断書3,300円4,400円
指定難病臨床個人票3,300円4,400円
自立支援診断書/精神32条手帳用診断書3,300円4,400円
成年後見制度診断書3,300円4,400円
おむつ使用証明500円1,650円
領収証明500円1,650円
簡単証明500円1,650円
治療証明(学校・保育園等提出用)500円1,650円
※料金表にない文書料金は、内容を確認し、相当の金額を徴収させていただきます。

2025年11月1日現在